Japanese learning material

If any of the posts I make are useful to people studying Japanese, I'd be honoured. General material I thought was interesting for my Japanese study or stuff I just wrote in Japanese. 本ブログの投稿が日本語の学習者にとって役に立てたらいいななんて思っています。色んなくだらない事を書き込むつもりですw。 もはや日本語学習者向けなブログではなくなっていますが・・・

Tuesday, November 16, 2010

お遍路 四十三日目

今日も朝はKNさんとWNさんと一緒に歩きましたが、二人の歩調で目指してた宿に間に合いそうになかったので昼から別れの挨拶をして一人歩きに戻りました。

686970

坂出市、79番の高照院。

7172

高松市、80番の国分寺。ここからはまた一人。

747576

81番の山道を登る前に、左の写真の札が見えました。書いてあったのは「自分のペースを守ろう」、恐ろしく今の状況にぴったりなメッセージでした。

777879

坂出市、81番の白峰寺。

80

白峰寺の境内にあるモミジの木。

81

81番よ82番の間の山道

828384

松山市、82番の寝香寺(ねごろじ)。大師堂の写真は忘れたけど、ここにも美しいモミジの木があったので、どうぞご鑑賞をw

85

寝香寺の近くにある「禅喝破道場」というところで泊まりました。

晩ご飯は門下生たち(これは語弊かもしれませんが、そこをなんとかご容赦ください)と一緒に禅の作法で食べました。正座しながら自分の食器を決まった手順とやり方でテーブルに並べてから食べ物を頂きます。

食べ終わったらお湯を食器に入れて、箸でたくあんを摘まんでごしごしとたくあんで食器を洗います。全部洗い終わったら箸もたくあんで洗ってたくあんを食べて、お湯を飲み干して箸と食器を布巾で拭きます。これは一番衝撃を受けましたね。(笑)

最後に食器を重ねて布巾で包んで(もちろん決まったやりかたと手順で)おしまい。

朝は5時から坐禅をして、お勤めをして(これが色んなお経を読んでいたので意外と時間かかりました)食堂に行って朝食を前の晩ご飯と同じ作法で食べました。

坐禅は足を足を組んで背を伸ばしてじっと動かない体勢を保たなければお坊さんに叩かれるものだと思っていましたが、誰も叩かれませんでした。

Labels:

1 Comments:

Blogger Unknown said...

喝破禅道場で出会った江夏です。今は滋賀県草津市で働いています。

お金を貯めて一度ロンドンに留学しようと思います。

その時はUKで会いましょう。w

11:57 am  

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home